「マツエクをすると束になる」と悩んでいるあなたへ。
ふわふわした長いまつ毛はとっても魅力的ですし、憧れますよね。
でも、魅力的な目元になれるようにマツエクをして、施術すぐはハッピーだったのに鏡を見たら
といった悲しい経験はありませんか?
マツエクをして憧れの目元になれたのに、マツエクが束になるのはショックですよね…。
目元は他の人から1番最初に見られるところ。
あなたの第一印象を大きく左右する重要な部分です!
束になったまつ毛も可愛らしいですが、「やっぱりふわふわなまつ毛が好き!」というあなたへ。
この記事では、マツエクが束になる時におうちで簡単にできる束になったマツエクをふわふわに戻す方法をご紹介します!
これを覚えておけば、常に目元が可愛くてハッピーでいられますよ。
何もしていないのにマツエクが束になる3つの原因
マツエクが束になってしまって、ちょっぴり残念に思うことってありますよね?
でも、意外と同じことを思っている女性はたくさんいるんです。
束感のあるまつ毛を戻す方法をご紹介する前に、マツエクが束になってしまう理由を見てみましょう。
マツエクが束になる理由は次の3つの原因が考えられます。
- 水に濡れたとき
- 細いエクステをつけたとき
- 油分がまつ毛についてしまったとき
意外にも日常的なことばかりですよね…。
では原因を1つ1つ説明していきます。
原因その①水に濡れたとき
マツエクは髪と同じように、お風呂に入ったときやプール・海に行ったとき、泣いたときなど水に濡れたときに束になってしまいます。
また湿度が高いときも束になっていることも。
原因その②細いエクステをつけたとき
細くてふんわりとしたエクステを装着すると、隣のエクステと絡まりやすいので生活をしている中で気付かないうちに束になっていることがあります。
また自まつ毛1本に対して、数本の細いエクステが扇状になっているものを装着した場合も絡まって束になりやすいです。
原因その③油分がまつ毛についてしまったとき
いつも使っているスキンケア用品やコスメを、なんとなく顔につけていませんか?
油分を含んだスキンケア用品や化粧品はたくさんあり、油分が含まれていると保湿力があるというメリットはあります。
マツエクが束になるときは、3つの対処法ですぐ解決!
マツエクが束になってしまう原因を3つ紹介しました。
というあなたに、おうちで簡単にできる対処法があります。
次の3つの方法を参考にしてみてください!
- ドライヤーと専用コームを使う
- 使っているスキンケア用品・化粧品を見直す
- まつ毛美容液を使う
どれも簡単にできそうなものばかりですよね。
それでは1つずつ見ていきましょう。
束になったまつ毛を元に戻す方法①ドライヤーと専用コームを使う
これは水に濡れた時の対処法になります。
先ほど記述したように「水に濡れても乾けば元に戻る」とはいえ、水に濡れた状態をそのままにしておくと束感がキープされてしまいます。
濡れたら早々に乾かしましょう!
手順はまずドライヤーの冷風を下から優しく当てて、水分を乾かしてください。
そして十分にマツエクが乾いたらエクステ専用のコームで優しくとかしてあげると、ふわふわまつ毛が復活します!
また最近では100円ショップでも販売されているので、自分に合う使いやすいコームを探してみてください。
1つ持っておけば何度でも使えますので、買って損はないですよ!
束になったまつ毛を元に戻す方法②使っているスキンケア用品・化粧品を見直す
スキンケア用品・化粧品の裏側にある成分表を見てみると、そこに含まれている成分が載っています。
もし入っていた場合は、オイルフリーの商品を使用してみたり、まつ毛につかないよう目元を避けて使用しましょう。
また、スキンケア後やメイク後、油分が付いた手で目元を触ることも避けてくださいね。
乾燥肌の方は保湿をしないと乾燥してくるけれど、油分はマツエクの大敵なので難しいところですよね…。
自分の肌とマツエクに合ったスキンケア用品と化粧品を見つけることが大切ですね。
束になったまつ毛を元に戻す方法③まつ毛美容液を使う
まつ毛美容液 と言ってもたくさんの種類がありますよね。
その中でも比較的さらっとしているまつ毛美容液を使って、束をほぐしてあげましょう。
根元からしっかりとかしてしまうと自まつ毛から抜けてしまう可能性があるので、優しくサッととかしてあげましょう。
また『マツエクOKのまつ毛美容液』の中にはまつ毛をコーティングしてくれる効果があるものも!
水分や油分からマツエクを護ってくれるので、束になりにくくなりますよ。
「どれを使えばいいかわからない…」という場合は、マツエクサロンで販売されているまつ毛美容液を購入したり、施術してくれるスタッフの方に聞いてみましょう。
マツエクのプロに相談してみるのが1番です!
私のおすすめは渡辺直美さんがイメージモデルになっている「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」。
マツエクを長持ちさせて、束感知らずのふわふわまつ毛をキープ!
今回はマツエクが束になる原因と対処法を紹介しました。
大切なシーンでふわふわなまつ毛でいるためにも、以下の3つを実践してみてください!
マツエクはとてもデリケートですし、毎日のケアも面倒に感じる方もいるかと思いますが、つけるだけで魅力的な目元を演出することができます。
もちろん、自まつ毛がハリ・コシのあるものであればあるほどエクステのもちも良くなります。
しかも、束になることも少なくなりますので、手軽にどこでもケアができるまつ毛美容液でのケアがおすすめです。
その場合は施術後にお店の方にしっかりと伝えるようにしましょうね。
自分に合ったまつ毛ケアで、理想の素敵な目元になりましょう!
まつ毛外用薬は、医療用のまつ毛育毛剤です。
グラッシュビスタやビマトプロストなどは、本来は医師の診断なしでは入手することができない医薬品です。
ですが、「のびくり」というオンラインまつ毛診療サービスなら、医師の診察から薬のお届けまで、すべてスマホひとつで完結することができますよ。