「ぱっちりした目元になりたい!」と思ってまつ毛パーマをしたのに、数日経つとカールが取れてしまって長期間カールが持たない…なんて経験ありますよね?
くるんとカールした可愛いまつ毛でお出かけしたりデートを楽しみたかったのに、すぐに取れてしまっては、ショックですよね。
「お金が無駄になった…」とまで思ってしまうほどです。
でも大丈夫!
まつ毛パーマが持たないと悩むあなたに
- 「まつ毛パーマをしても長期間持たない原因3つ」
- 「まつ毛パーマをして長期間持たないことがなくなる対処法3つ」
をご紹介します!
この記事を読んで実践すれば、可愛いカールを長期間キープできてハッピーな毎日を過ごせますよ!
まつ毛パーマをしても長期間持たない原因3つ
せっかくサロンへ行ってまつ毛パーマをしたのに、まつ毛が下がってしまっていたらテンションまで下がりますよね。
まつ毛パーマをしたのに長期間持たない理由は、以下の原因が考えられます。
- カールが目の形に合っていない
- 摩擦が生じている
- ビューラーの使用
それでは1つずつ見ていきましょう!
原因その①カールが目の形に合っていない
一重や二重、たれ目やつり目など目の形は人それぞれの個性があるので、まつ毛パーマのカールもその人によってフィットするものが違います。
まつ毛パーマをしてもあまり長期間持たない場合、そのカールはあなたの目に合っていないのかもしれません。
自分のまぶたの形や目の幅に合うカールはなにかをアイリストとしっかり相談して決めると良いでしょう。
原因その②摩擦が生じている
「まつ毛パーマをしてからあまり目元を触ってないよ!」という方ももちろんいると思います。
しかしクレンジングの際や、目にゴミが入ったときに少しでも擦ってしまっていたり、寝ているときにうつぶせになっていたりと気づかぬうちに摩擦は生じているものです。
完全に摩擦なしで生活することは難しいですが、このようなことを少し意識するだけでカールの持ちは断然良くなってくるでしょう。
原因その③ビューラーの使用
「カールをキープしたいから」「カールが取れてきたから」と言って、ビューラーを使用するのは絶対にNGです。
まつ毛パーマではパーマ液を使用してまつ毛をカールさせているため、まつ毛は多少なりともダメージを受けている状態です。
そこに圧力をかけてまつ毛をカールするビューラーを使用すると、まつ毛が傷んで切れるどころか、根元から抜けてしまうことも。
そうならないためにも、まつ毛パーマ後のビューラーは絶対に使わないようにしましょう。
まつ毛パーマをして長期間持たないことがなくなる対処法3つ
まつ毛パーマをしたのに長期間持たない原因を挙げてみました。
続いて「どうしたらまつ毛パーマのカールが長持ちするの?」という方に簡単にできる対処法を3つご紹介します!
それが以下の方法です。
- まつげパーマ当日は特にまつ毛を触らない
- まつげが濡れたときはこまめに乾かす
- まつげ美容液を使う
では1つ1つ見ていきましょう。
対処法①まつ毛パーマをした当日は特にまつ毛を触らない
まつ毛パーマをしてすぐはまだカールが固定されていません。
パーマ液がまつ毛に浸透してやっとカールが固定されるので、すぐにまつ毛を触って変な形でキープされないように数時間は触らないようにしましょう。
目がかゆくなってもゴシゴシ擦らず、綿棒で軽くかいてみたり、目をパチパチするなどして、なにか擦る以外の方法で対処してくださいね!
対処法②まつ毛が濡れたときはこまめに乾かす
まつ毛パーマは水に弱いので、濡れてしまうとカールが落ちやすくなってしまいます。
お風呂から上がったときや、顔を洗ったときはすぐにまつ毛を乾かしましょう。
タオルでゴシゴシ乾かすのは厳禁なので、ドライヤーの弱い冷風で優しく乾かしてあげてください。
また汗をかいたときも、こまめにタオルで優しく拭きとるようにしましょう。
対処法③まつ毛美容液を使う
まつ毛パーマはどれだけまつ毛に優しいパーマ液を使っていたとしても、多少はまつ毛自体にダメージを与えてしまうものです。
ダメージを受けて傷んだまつ毛には、まつげ美容液で保湿ケアを行いましょう。
まつげ美容液には保湿ケアのほかに、まつ毛をコーティングしてくれる効果もあります。
カールをキープするためにはハリ・コシのあるまつ毛が必須ですので、1日2回、顔が清潔なタイミングで使用してまつ毛ケアをしましょう。
おすすめは渡辺直美さんがイメージモデルになっている「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」。
公式サイト限定のキャンペーンをやっているので気軽に試せます。
まつ毛パーマのカールが持たない日々とはおさらばしよう!
今回は「まつ毛パーマをしても長期間持たない原因3つ」と「まつ毛パーマをして長期間持たないことがなくなる対処法3つ」をご紹介しました。
「まつ毛パーマをしても全然カールが持たない…」という方は以下の3つの方法を実践してみてください!
まつげ美容液は千円台から売っているものもあるので、手軽に試しやすくておすすめです。
まつ毛パーマは
- アイメイクが時短になる
- すっぴんでもまつ毛がカールしていて可愛い
- 逆さまつ毛にならない
などといった女性に嬉しいポイントがたくさんあります!
簡単にできそうな方法から実践して、しなやかで可愛いまつ毛を長持ちさせましょう。
まつ毛を上げてテンションも上げていきましょうね!
もし、まつ毛の悩みを根本的に解決したいなら、まつ毛美容液で栄養補給して「まつ育」することをおすすめします。
自まつ毛が健康でしっかりすれば、
- マツエク・まつ毛パーマから卒業!(まつ毛が傷まない)
- 朝の忙しいメイク時間の短縮になる(メイクの時短)
- 色気があるのにナチュラル(不自然にならない)
という嬉しい効果があります。
とはいっても、「本当に効果があるのか不安…」と思ってしまうかもしれません。
そう思ってしまうかもしれませんが、私が「使ってよかった!」と実感しているまつ毛美容液は、
- 8年連続売上ナンバー1ブランドの安心感
- 初回から15%OFFでお得に購入できる
- 定期縛りがないからいつでも解約できる
という試しやすさがあります。
イチオシのまつ毛美容液の口コミ体験談はこちらで紹介しているので、ぜひ一度読んでみてくださいね。
まつ毛が上向きになると気持ちもグッと上がりますよ。
